« 一宮市イベント情報 | トップページ

2017年2月16日 (木)

2017年2月第3週の一宮市イベント情報です。

-----
消費生活フェア~来てみませんか! さがそう気づこう とれたて情報~
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  消費生活・食生活など、日常生活に密着した問題を研究したパネ
 ル展示や、消費者トラブル人生ゲーム・目方当てゲームなどのさま
 ざまなイベントを楽しめます。詳しくは、ウェブページをご確認く
 ださい。
  会場周辺には、無料駐車場がありません。競輪場駐車場の一部を
 無料開放し、会場まで無料シャトルバスを運行しますので、ご利用
 ください。

 【日 時】2月18日(土)・19日(日) 午前10時~午後4
      時(19日は3時まで)
 【会 場】i-ビル7階シビックホールほか

 【 問 】一宮市経済振興課(電話0586-28-9148)

詳しくはこちら↓
 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/kurashi/chiiki/1000180/1017698.html

------------------------------

------------------------------

---

138タワーパーク 凧あげ祭り
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  和凧(わだこ)作り教室や凧あげ体験に参加したり、連凧あげを
 見たりして楽しめます。

 【日 時】2月19日(日) 午前10時~午後3時(雨天中止)
 【会 場】138タワーパーク

 【 問 】国営木曽三川公園138タワーパーク(電話0586-51-

7105)

詳しくはこちら↓
 http://kisosansenkoen.jp/~tower138/m138event_takoage.html

------------------------------

------------------------------

---
青少年健全育成推進大会~地域のきずなで青少年をいじめや非行から守ろう~
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  米津さち子さん(ユーモアセラピスト)の記念講演や、市内中学
 校区の青少年健全育成会の実践発表を行います。参加は無料です。

 【日 時】2月22日(水) 午後1時30分~4時10分
 【会 場】一宮市民会館

 【 問 】一宮市青少年センター(電話0586-84-0017)

 詳しくはこちら↓
 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/event/eventsonohoka/1018031/1018032.html

------------------------------

------------------------------

----

☆総合展「THE 尾州」~MADE IN JAPAN by BISHU~
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  生地の主要産地である尾州(尾張西部地域)において、その魅力
 を発信する総合展を開催します。会場イベントなど詳しくは、一宮
 地場産業ファッションデザインセンター(FDC)のウェブサイト
 をご確認ください。
  なお期間中、名鉄一宮駅バスターミナル1番のりばとJR木曽川
 駅東口から、会場まで無料シャトルバスを運行します。

 【日 時】2月22日(水)~24日(金) 午前10時~午後5時
 【会 場】総合体育館DIADORAアリーナほか

 >>> 22日の主なイベント <<<

 ◎オープニングセレモニー
 ◎ジャパン・テキスタイル・コンテスト2016表彰式

 >>> 23日の主なイベント <<<

 ◎尾州匠コレクション発表会
 ◎翔工房ファッションショー

 >>> 24日の主なイベント <<<

 ◎尾州×文化学園大学ファッションショー

 【 問 】一宮地場産業ファッションデザインセンター(電話0586-
      46-1361)

 詳しくはこちら↓
 http://www.fdc138.com/fashion/promotion/jy/index.html

───────────────募集中───────────────

──
市民意見提出制度「学校給食調理場整備基本構想」の素案への意見を募集
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  最適な給食の提供方法と、施設整備の運営内容を検討するため「
 学校給食調理場整備基本構想」の素案を作成しました。
  2月28日(火)(必着)までに持参または郵送・ファクス・電
 子メールでご提出ください。詳しくは、ウェブページをご確認くだ
 さい。

 【 問 】一宮市南部学校給食共同調理場(電話0586-28-

8650)

 詳しくはこちら↓
 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisei/kocho/1000074/1014850/1017969.html

情報元:一宮市メールマガジン 週刊一宮
▼登録・解除はこちら http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/mailmagazine/
▼バックナンバー http://archive.mag2.com/0000161486

|

« 一宮市イベント情報 | トップページ